ソバナ « 上高地旅行プランガイド

ソバナ

見ごろ 7月~8月
見どころ 小梨平
梓川左岸歩道
明神
など

ソバナは、キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。高さ50cm~1m。本州~九州の山地の日あたりのよい林などに分布。7~8月ごろ、3cm~5cmくらいの青紫色をした釣鐘型~円錐形の花がたくさん咲く。漢字で書くと岨菜で、切り立った崖(岨)に咲く花の意味。

 

ソバナは、真夏から少し秋めいたころにかけての高原に多くなってくる、青紫色の花のひとつ。色といいたたずまいといい、どことなく涼しげな感じに見えます。上高地では、それほどたくさんはないものの、いろいろな花を見られる小梨平や、明神や徳沢に向かう梓川左岸歩道沿いなど、あちこちの道端で見られます。

ソバナは、色や形がよく似た花との見分けが難しい、「ややこしい花」のひとつでもあります。よくツリガネニンジンと間違えられますが、ソバナはめしべが花びらの先端から飛び出さず、ツリガネニンジンのように茎の同じ場所から放射状に「輪生」しないことで見分けます。もっとも、ツリガネニンジンは上高地にはないので、上高地に限っては間違えないですね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑ ページの先頭へ


「上高地プランガイド」トップページへ