ゴゼンタチバナ « 上高地旅行プランガイド

ゴゼンタチバナ

見ごろ 6月~7月
見どころ 梓川左岸歩道
穂高橋~河童橋の右岸
など

ゴゼンタチバナは、ミズキ科ミズキ属ゴゼンタチバナ亜属の多年草。高さ5~15m。北海道から中部までと、奈良・四国の亜高山~高山の林床・林縁に分布。6~8月ごろ、6枚の葉の上に、花びらに見える4枚の白い総苞(そうほう)が出て、その上に小さい花が咲く。名前の「ゴゼン」は、白山の最高峰・御前峰から。

 

ゴゼンタチバナは、夏のはじめころの時期、高原の針葉樹林などを歩いていると、足元に群生しているのを見かけます。尾瀬や奥日光など、見どころになっているところもいくつかあるようです。上高地でも、河童橋エリアから横尾までの梓川左岸歩道・奥上高地自然探勝路や、河童橋エリアの「ホテル街」近くでも見られます。

葉っぱは、6枚が「輪生」しているように見えますが、実際には、茎の先端に2枚の葉っぱが対になっていて、その付け根に2枚ずつ付いている形。ともかく、6枚葉っぱが並んだまん中に、白い花がちょこんと乗った姿は印象的だし、なんとも可憐です。ジミといえばジミな花ですが、この時期に林間を歩くときは、探しながら歩いてみたい花です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑ ページの先頭へ


「上高地プランガイド」トップページへ